日语语法:形容词连体形

日语语法:形容词连体形

2017-01-14 09:27:29 来源:沈阳世博外语培训学校

(1)后接体言,做定语。

例:祖母はいつも、電気もつけずに、ほの暗い部屋の隅で編み物をしていた。

翻译:祖母总是不开灯,在发暗的屋子一角编织衣物。

 

(2)后接比喻助动词,「ようだ」。

例:あの二人はとても仲がいいように見える。

翻译:那两个人看上去似乎关系特别好。

 

(3)后接接续助词「ので」、「のに」以及副助词「ばかり」等。

例:①上司がやかましいので、新入社員は3日で辞めてしまった。

翻译:因为上司太挑剔,新职员3天就辞职了。

②お忙しいのに、申し訳ありません。

翻译:百忙之中打扰您了,真对不起。

③花子は図抜けて美しいばかりではなく、清い感じがしていた。(図抜ける)

翻译:花子不仅相貌出众,而且显得清纯。

 

练习:

 

1、( )ので窓から外を見たら、人々が騒いで、警察の車も来ていた。

①騒がしい

②騒がしく

2、「傍目八目」是什么意思?

①旁边有八只眼睛。

②当局者迷,旁观者清。

 

答案:

 

1、騒がしい

翻译:很吵,从窗户往外一看,人们都很骚动,警车也来了。

2、当局者迷,旁观者清。

浏览数:262次

相关阅读

更多资讯

热门课程

更多
查看全部课程